オリジナル手帳のNOLTYプランナーズ

NOLTYプランナーズが選ばれる理由 NOLTYプランナーズが選ばれる理由

NOLTY(能率手帳)進化の歴史

NOLTYの進化

img

能率手帳からNOLTYへ
「進化するNOLTY」
生産性向上のコンサルティング活動から導き出した「時間も資源のひとつである」という考えのもと、「時間管理術」を広めるツールとして日本で始めて時間目盛をいれた能率手帳が誕生いたしました。1949年の誕生以来、多くのビジネスパーソンにご愛用いただく中で、手帳に求められる役割は、仕事における時間管理ツールからプライベートを含むユーザーのライフスタイルを創造するツールへと変わりました。またユーザーもビジネスパーソンだけではなく、学生、主婦等へ広がり、多くの人の生活に根付き、支持される商品へと進化してきました。そして、能率手帳は新たにNOLTYとして、従来の時間管理ツールにとどまらず、成長したいと願う人を支援する身近な存在でいるため、さらに進化をし続けていきます。

NOLTYの歴史

img

革新の伝統と進化の歴史
NOLTYは前身の能率手帳時代から、時間メモリの導入、週休2日制の広まりにあわせた月曜日はじまり、働く女性に向けた手帳「能率手帳キャレル」の発売、業界初のFSC®オリジナル手帳専用用紙の能率手帳発売など、常に業界の常識を打ち破り、時代をリードする商品を開発し続けてきました。

NOLTY®能率手帳の歴史

NOLTYの歴史 NOLTYの歴史