こだわり
NOLTYプランナーズは人と組織の成長の為に
開発・品質・提案にこだわり続けます
企業向け手帳のNOLTYや、NOLTYスコラプログラムの開発等、
時代に合わせて新たな手帳を探求し、開発を続けます。
企業向け手帳の開発は1949年に日本で始めて時間目盛を入れた「時間目盛入りビジネス手帳」の発表から始まりました。それから60年以上、時代の変化に合わせて変わる要望に応える為に新商品の発表と改善を重ね、現在では本当に必要とされる商品ラインナップを取り揃えています。
これからも時代の変化やお客様の要望に応え続けるために開発を続けます。
「NOLTYスコラプログラム」は、60年以上にわたり展開してきた、企業向けビジネスツール事業と人材育成事業のノウハウを、あますところなく盛り込み、2010年に日本で初めて作られた学校向け手帳教育プログラムです。 このプログラムには、自己管理能力の育成を目的とした「NOLTYスコラベーシックプログラム」とキャリア教育に活用できる「NOLTYスコラキャリアプログラム」があり、日本の教育に革新を起していきます。
最高の素材、伝統の技術。ずっと変わらぬ安心感。
安定した使い心地を追求していきます。
NOLTYには、当社が手帳専用用紙として抄造した用紙を使用しています。
滑らかな書き心地、薄さ、裏移りの少なさ、色合いを追及し開発した用紙です。
強度に関しては手帳は1日に数回は開閉します。1年間の開閉数は数千回にも及びます。この開閉に耐える堅牢さを保つため、一般的な書籍の製本とは異なる「糸かがり製法」を採用しています。また、手帳の背の部分には、百科事典に使われるものと同じ補強剤を貼り、強度をアップしています。
また、当社は最高級品であるNOLTY能率手帳ゴールド」にはインド産の羊革(ヤンピー)を使用。手になじみやすい柔らかさが特徴です。他のラインナップも、弊社オリジナル生地を中心に豊富な生地の中から厳選しています。
NOLTYは①視認性 ②実用性 ③デザイン性のバランスを試行錯誤し、作り上げています。
刷 色 | 用紙や表紙の色に合わせた視認性の高い刷色を採用 |
情 報 | 経過・残日数表記、ウイークナンバー表記、前月・次月小カレンダーなど仕事に便利な情報を記載 |
補助機能 | メモスペースを2分割できるドット、時間目盛りに使えるドットな使い方が広がる機能付き |
罫 線 | 手帳サイズやユーザーの文字の大きさを想定した罫の幅や線の細さ |
NOLTYプランナーズはその名の通りNOLTYをプランニングをする会社です。
NOLTYをそのまま販売するのではなく、企業様のオリジナル手帳にするためのカスタマイズや
生徒の成長のためのプログラムと掛け合わせてご提案しております。
企業様にはNOLTYを贈答品や販促品、または社員向けとしてご提案させていただいており、企業が見据える成長の道筋を支援、加速できるようご協力させていただきます。
学校様や生徒様には、NOLTYスコラシリーズをご提案させていただき、学校の抱える課題や目標の達成のために、生徒の自己管理力の育成やアクティブラーニングを取り入れたキャリア教育のプログラムをご提供しております。
ビジネスから学校まで、人と組織の成長を支援するため、
これからもより良い提案をし続けます。