ビジネス手帳のNOLTYプランナーズ

第8回手帳甲子園

大会概要

対象エリア 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
開催日時 2019年11月16日(土)
定員 100名
プログラム
14:00
受付開始
14:30
開演
第1部:中高生によるプレゼンテーション
第2部:基調講演
※中高生は2部にワークショップを行います
17:30
閉会
開催場所 〒980-8511
宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館
マップ
アクセス
  • ①地下鉄南北線「五橋駅」から徒歩約5分
  • ※会場には専用駐車場のご用意はございません。
    お車でお越しの際は近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

北海道東北大会特別企画

基調講演
テーマ

予測不能な社会を生き抜くために求められる人材と育成すべき能力
~学力だけでは測りきれない未来を生き抜く力とは~

詳しく見る
講師情報 アイリスオーヤマ株式会社人事部 人材育成チーム
働き方改革・女性活躍プロジェクトリーダー
畠 奈津子 様

観覧申し込み

観覧申込みの受付は終了しました
たくさんのお申し込みありがとうございました

応募要項

応募の際は必ずご一読ください

応募要項を読む

募集部門

  • 手帳活用部門

    成長度 :自分独自の使い方やルール、継続的に手帳を使う工夫など

    活用方法:汎用性やオリジナリティを評価
    (紙面の記入量ではなく、生徒自身の変化や成長が現れているかどうかを重視します)

  • 表紙デザイン部門

    生徒によるオリジナルのデザインを専門家が評価
    (デザインの上手さだけでなく手帳の表紙としてのデザイン性や構図、アイディアなどを重視します)

作品応募数

1校あたり30作品以内のご応募をお願いしております。
上限を超えるご応募をいただいた場合は、審査の対象から外れる可能性がございます。
公正な審査を行うためご理解いただきますようお願い申し上げます。

応募締切

2019年10月11日(金)必着

対象

NOLTYスコラをご活用いただいてる生徒さま
※学校(先生)を通してご応募ください。

応募用紙のダウンロード

応募方法

メールによるご応募 【推奨】
宛先:
NOLTY プランナーズ手帳甲子園実行委員会(Techo‒koushien‒oubo@jmam.co.jp)
件名:
貴校名̲第8回手帳甲子園応募̲ 応募数〇〇点
添付:
エントリー用紙、応募用紙(いずれもスキャンデータ)
WEB応募
  • 1. エントリー用紙・応募用紙をダウンロード・プリントアウト
  • 2. エントリー用紙と応募用紙に必要事項の記入
  • 3. エントリー用紙・応募用紙のデータをWEBフォームより送信
  • ※文字や記号が鮮明なデータをお送りください。

たくさんのご応募ありがとうございました
審査結果は担当営業からご案内いたします

※認証パスワード:koushien

郵送によるご応募
  • 1. エントリー用紙と応募用紙に必要事項をご記入ください
  • 2. ご記入いただいた用紙を下記の住所までお送りください

【送付先】
〒104-0033
東京都中央区新川1-4-1住友不動産六甲ビル3階
(株)NOLTYプランナーズ手帳甲子園実行委員会宛【第8 回手帳甲子園応募作品在中】
TEL:03-4284-1009

WEB応募方法

STEP1 応募フォームをクリック

応募フォームをクリック

STEP2 認証パスワードを入力

認証パスワードを入力 認証パスワードを入力

STEP3 送信内容を入力

送信内容を入力 送信内容を入力

STEP4 送信完了を確認

送信完了を確認 送信完了を確認

この画面が表示されたら
WEB応募完了です!

地方大会に選出された生徒には
先生を通してご連絡いたします。

たくさんのご応募ありがとうございます
審査結果は担当営業からご案内いたします

受賞結果

  • 優秀賞

    北海道東北大会代表 青森県立青森工業高等学校 2年生

  • 優秀賞

    福島県立福島南高等学校 2年生

  • 優秀賞

    盛岡大学附属高等学校 3年生

  • 優秀賞

    秋田県立湯沢翔北高等学校 2年生

  • 優秀賞

    青森県立三沢高等学校 1年生