大会概要
対象エリア | 静岡県、愛知県、長野県、岐阜県、三重県、福井県、富山県、石川県 |
---|---|
開催日時 | 2019年12月21日(土) |
定員 | 100名 |
プログラム |
|
開催場所 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目3番15号 学校法人 名古屋大原学園 4号館 |
マップ | |
アクセス |
|
中部大会特別企画
基調講演 | |
---|---|
テーマ | AIに奪われる仕事とヒトにしかできない仕事 |
講師情報 | 株式会社プロトコーポレーション 執行役員 管理部 福本 淳 様 |
パネルセッション | |
---|---|
テーマ | 主体的な学びを促す生徒指導/コーチング (株式会社デンソー/デンソー工業学園をはじめとする各校の取り組みや生徒の変化や成長を紹介 ) |
講師情報 | 学校法人津田学園 津田学園高等学校 占部 智之 様 デンソー工業学園 宮城 英樹 様 富士市富士立川第二中学校 村松 敦視 様 |
観覧申し込み
観覧申込みの受付は終了しました
たくさんのお申し込みありがとうございました
応募要項
応募の際は必ずご一読ください
応募要項を読む募集部門
-
手帳活用部門
成長度 :自分独自の使い方やルール、継続的に手帳を使う工夫など
活用方法:汎用性やオリジナリティを評価
(紙面の記入量ではなく、生徒自身の変化や成長が現れているかどうかを重視します) -
表紙デザイン部門
生徒によるオリジナルのデザインを専門家が評価
(デザインの上手さだけでなく手帳の表紙としてのデザイン性や構図、アイディアなどを重視します)
作品応募数
1校あたり30作品以内のご応募をお願いしております。
上限を超えるご応募をいただいた場合は、審査の対象から外れる可能性がございます。
公正な審査を行うためご理解いただきますようお願い申し上げます。
応募締切
2019年11月5日(火)必着
対象
NOLTYスコラをご活用いただいてる生徒さま
※学校(先生)を通してご応募ください。
応募用紙のダウンロード
応募方法
メールによるご応募 【推奨】 |
|
---|---|
WEB応募 |
たくさんのご応募ありがとうございました ※認証パスワード:koushien |
郵送によるご応募 |
【送付先】 |
WEB応募方法
STEP1 応募フォームをクリック
STEP2 認証パスワードを入力


STEP3 送信内容を入力


STEP4 送信完了を確認


この画面が表示されたら
WEB応募完了です!
地方大会に選出された生徒には
先生を通してご連絡いたします。
受賞結果
-
中部大会代表 岐阜東高等学校 2年生
-
岐阜県立羽島北高等学校 1年生
-
静岡県立科学技術高等学校 2年生
-
長野清泉女学院中学校 1年生
-
デンソー工業学園 2年生