- ホーム >
- 事例紹介
ウシオ電機株式会社 様
■Profile
ウシオ電機は、「光」を「あかり」としてだけではなく、紫外線を「光化学エネルギー」として、赤外線を「熱エネルギー」として利用・応用し、エレクトロニクス、ビジュアルイメージング、ライフサイエンスの3つの事業分野で人々の社会と未来を照らす、新たな光の可能性に挑戦し続けます。
従業員数:ウシオグループ 5,886 名 資本金:19,556,326,316円
事業内容:光応用製品事業ならびに産業機械およびその他事業
手帳を採用された目的
ウシオ電機では主に社員を対象にスケジュール管理と企業理念・行動指針の浸透という2つの目的で、手帳を採用しています。
スケジュール管理はビジネスマンとして必須なスキルですので、肌身離さず持ち歩くであろう手帳に企業理念や行動指針などの情報を記載することで、
常に立ち返ることができるようにしています。社内ではスケジュール管理のデジタル化が進んでいますが、製造ラインに入っている社員も多いのでポケットに入り、すぐ見ることができるのも手帳を採用する上で重要なポイントでした。
NOLTYを選ばれた理由
グループ会社がNOLTYさまを採用しており、その評判を伺ってお会いしたのがきっかけで、その際、表紙色、材質、レイアウトや巻末資料まで幅広いご提案をいただきました。その後社内で加工の対応や手帳のクオリティ、営業対応などを総合的に鑑み、NOLTYさまにお願いすることにしました。
お客様の声
- 実際につかっていただいている方の声を紹介いたします。
- 手帳は海外、特にアジア圏のグループ会社で人気でして、毎年「手帳がほしい」という要望が多く寄せられます。USHIOロゴが印字された手帳をもつことで、ウシオグループ社員の一員であることを認識できるという、ウシオグループ社員の一体感の醸成の役割も手帳が担っているからではないか、と感じています。